• 端午の節句特集
  • キャンペーン
  • ヒストリカルフィギュア
  • 仏像アート
  • 武将彫刻シリーズ
  • ヒストリカルフィギュア
  • 戦国武将彫刻
  • 戦国武将ヒストリカルフィギュア
  • (株)謙信について
  • コンサルティング事業、ライセンス事業
 

江戸職人の手染め手拭い ルームディスプレイ 戦国武将

価格: ¥4,400 (税込)
数量:
パターン在庫購入
上杉謙信 紺地朱日の丸×
伊達政宗 弦月×
直江兼続 愛×
真田六文銭×
上杉謙信 懸り乱れ流×

返品についての詳細はこちら

twitter
江戸職人の手染め手ぬぐい ルームディスプレイ

日本の江戸職人が型を彫り、1枚1枚手染めで染め上げてつくる手拭いです。
線のたわみは、職人が渋紙の型を手彫りすることで生みだされる味わい。一つ一つ手作業のため、同じ
柄でも少しずつ風合いや、色のにじみ加減が異なるのが特徴です。市販される多くがプリントタイプの手
ぬぐいですが、それには無い味わい深い色、風合いに仕上げたこだわりの手ぬぐいを使用した
おしゃれなルームディスプレイです。


【5種類からお選びいただけます。】
<画像順に>
【 1 】上杉謙信 紺地朱日の丸
【 2 】伊達政宗 弦月
【 3 】直江兼続 愛
【 4 】真田六文銭
【 5 】懸り 乱れ龍 上杉謙信


【1】上杉謙信が馬側の陣旗に用いたとされる、「紺地朱日の丸開扇馬標」をデザインに
戦国武将・上杉謙信が馬側の陣旗に用いたとされる「紺地朱日の丸開扇馬標」のデザインを取り入れ
たオリジナル手ぬぐいです。扇の幅一杯に大きく配置された日輪が、現代には無い桃山時代独特の力
強い美しさを表現しています。

【2】伊達家の兜、三日月を手ぬぐいのモチーフに
戦国武将、伊達政宗の兜の前立て「弦月(三日月)」をモチーフにしました。
漆黒の甲冑の中にまばゆい光沢を放つ金の前立てをイメージしデザインしています。

【3】戦国武将、直江兼続が身に付けた 【愛の兜】を手拭いに
愛の文字は「愛宕権現」を意味していると言われており、愛宕権現は戦を司る仏の勝軍地蔵が姿を
変えたものとされ、身に付けることで神仏とともに戦をするという意味を持っていました。
その頭文字である「愛」の一字を手ぬぐい一杯に、大胆に配置したオリジナルの手ぬぐいです。

【4】真田六文銭
2枚あわせて、完全な真田 六文銭文様が出来上がります。
丸い銭文を六つ並べた“六文銭”は戦国武将真田氏の家紋であり、
その意味は三途の川の渡し賃ともいわれております。
1枚でもモダンなデザインですが、お二つ並べていただくと完全な六文銭文様になるしゃれたデザインです。

【5】懸り 乱れ龍 上杉謙信
龍は水の神"龍神" "海神"として崇められていました。
上杉謙信が戦闘時の全軍総攻撃の合図として、この「懸り 乱れ龍」の旗印を使っていました。
戦闘の旗印をイメージした力強い手拭いです。


≫ ギフトカードお付けいたします ≪


※必ず通信欄にギフトカードに記載したい内容をご記入くださいませ。
※ラッピングは★のついている製品のみとなります。
※ヒストリカルフィギュアシリーズなどは化粧箱仕様となって
 おりますので贈り物にも最適です。



-----

【仕様】
サイズ: 横34×縦100 cm 
生地:綿100%、重量 40g
デザイン:謙信  (日本製)

-----
©KENSIN

*お手入れについて
初回は洗剤を使用せず、ぬるま湯(50-60度)で単独で手洗いをすると色が落ち着きます。
手ぬぐいは職人による丹念な染色が施されているため濃色系(黒、こげ茶、紺系統)の中には、
はじめ多少色落ちするものがあります。
タンブラー乾燥を避け、影干しをお奨めします。濡れた時に移染する可能性があります為、
濡れたまま放置をしないで下さい。

*ご注意  画像は実際の製品と異なる色に見える場合があります。

関連商品


イベント催事情報
武将像開発背景
歴史考証レポート
甲冑 制作 オーダー 相談 こちら



Pick Up


Art Kensin会員登録
Art Kensinポイントサービス


取り扱い店舗

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • イベント


営業日: 火曜~土曜
定休日: 日曜、月曜、祝日
営業時間:AM11:00~PM17:00

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ