日本の造形美を世界に伝える

   当社は創業以来、一貫して戦国時代の造形美を追求して参りました。
室町後期から江戸初期に至る戦国時代の日本は政治、軍事、経済が爆発的な変革と成長を成し遂げました。
 
特に戦国時代後期は欧州での変革期と一致している点からも、世界的な『変化』の時代であり、
この世界的な『変化』が南蛮文化として渡来して多くの影響を与えたことも注目に値します。
文化・芸術面でもこれらの変化を受けて画期的な破格の美が生まれました。
それは禅という思想から、茶の湯、装束、絵画、建築に至る幅広い分野で、後世に絶大な影響を与える大いなる遺産を残しました。
当社はこれらの通底する思想や造形を追求し、
新たな息吹を与えて今までにない表現でより多くの方々に深く興味と共感をもって
受け入れられる作品づくりとサービスを提供してまいります。

Convey the beauty of art of Japan to the World

Since our establishment, we have consistently pursued the beauty of the formative arts from the Sengoku
(Warring States) Period. The Sengoku Period (spanning from the later half of the Muromachi Period to the
early Edo Period) represented a time of rapid change and growth in Japanese political, military and economic
affairs.
 
Globally, this was also a period of change, especially during the later-half of the Sengoku Period;
a time that coincided with transitional changes taking place in Europe. We can value the large influence that
such global change had through the arrival on Japan\'s shores of the so-called barbarian culture. Transformations
also occurred in the fields of culture and the arts that gave eventual birth to groundbreaking and exceptional
beauty. This led to Zen philosophy that had a profound influence on many fields, including tea ceremony,
dress, paintings and architecture. The result has been a significant legacy for future generations.

Building on the basic common ideas and modelling styles from this legacy, KENSIN creates works of art
and provides services with a fresh approach. Demonstrating a level of reproduction unseen till now, we hope our
creations will touch the hearts of as many people as possible.

“日本の美”をテーマに

細部表現と独自の色彩表現を重視した本格的な立体・美術工芸品の企画・開発プロデュース、製造から販売までをトータルで行っております。
当社および、当社に携わる職人・製作者は、『本物(現物、現場、現実)』を追求し、取材と研究に十分な時間をかけたものづくりを徹底しております。

Outline of Business

戦国時代の甲冑研究から復元、 新たな戦国美術の提供

当社では、創業以来、一貫して安土桃山時代を中心に戦国武将の甲冑や装束研究を行って参りました。
本物の甲冑の復元、複製甲冑の製作を通じて研究を重ね、その蓄積資料をもとに他に類のない立体造形作品を生み出しております。
戦国・安土桃山の美を中心に日本の造形美を今までにない手法と角度から捉え直し、新しい美術として世界へ提供して参ります。

Consulting Business